災害・文献データベース(中越防災安全推進機構)~ひなぎく新規追加コンテンツからの紹介(19)
2014/10/21国立国会図書館東日本大震災アーカイブ(ひなぎく)の新規追加コンテンツを紹介します。
平成16(2004)年10月23日に発生した新潟県中越大震災のメモリアル拠点4施設、3公園を結ぶ「中越メモリアル回廊」のうち、長岡震災アーカイブセンターきおくみらいで所蔵する、図書、雑誌、新聞、広報誌、パンフレット等の情報を収録しています。データベースはきおくみらい内のタブレット端末、PC端末でのみ公開しています。
2014年10月21日現在、市民復興団体の活動記録等、新潟県中越大震災に関する1,501件の書誌データ(図書、パンフレット等)をひなぎくから検索することができます。
コンテンツの例:「中越から東日本へ 震災復興とその未来」(書籍、作成・出版:中越防災安全推進機構、新潟日報社、2011年10月)
ひなぎくでの災害・文献データベース(中越防災安全推進機構)のデータ一覧
中越防災安全推進機構
Copyright © 2013- National Diet Library. All Rights Reserved. 国立国会図書館 〒100-8924 東京都千代田区永田町1-10-1 電話:03-3581-2331(代表)