種別 | プロトコル | 入力形式 | 出力形式 | アクセスURL | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
検索用API | SRU | URL | XML(RDF) | https://kn.ndl.go.jp/api/sru | ひなぎくの簡易検索画面及び詳細検索画面からの検索と同じ検索が行えます。 |
検索用API | OpenSearch | URL | XML(RSS) | https://kn.ndl.go.jp/api/opensearch | |
ハーベスト用API | OAI-PMH | URL | XML | https://kn.ndl.go.jp/api/oaipmh |
リポジトリID | 提供元 | メタデータの提供者 | メタデータ二次利用条件(○は申請不要。×は利用不可) | |
---|---|---|---|---|
非営利目的 | 営利目的 | |||
R200000002 | 国立国会図書館蔵書 | 当館 | ○ | ○ |
R200000004 | 国立国会図書館雑誌記事索引 | 当館 | ○ | ○ |
R200000007 | カレントアウェアネス・ポータル (国立国会図書館) | 当館 | ○ | 要申請 |
R200100039 | 国立国会図書館デジタルコレクション | 当館 | ○ | 要申請 |
R200200001 | その他提供元 (個人) | 当館 | ○ | ○ |
R200200004 | 日本原子力研究開発機構図書館蔵書 | 他機関 | ○ | ○ |
R200200006 | 国立国会図書館インターネット資料収集保存事業 (WARP) | 当館 | ○ | ○ |
R200200015 | 国会事故調 (東京電力福島原子力発電所事故調査委員会) | 当館 | ○ | ○ |
R200200017 | ジャパン・プラットフォーム (JPF) | 当館 | ○ | ○ |
R200200018 | ジュピター テレコム (J:COM) | 当館 | ○ | ○ |
R200200020 | 東京製本倶楽部 | 当館 | ○ | ○ |
R200200022 | 東京電力ホールディングス | 当館 | ○ | ○ |
R200200024 | 国際協力NGOセンター (JANIC) | 当館 | ○ | ○ |
R200200027 | その他提供元 (団体) | 当館 | ○ | ○ |
R200200028 | 国際交流基金 | 当館 | ○ | ○ |
R200200029 | 東日本激災復興新聞 (日本建設新聞社) | 当館 | ○ | ○ |
R200200030 | 被災地斜め航空写真 (朝日航洋) | 当館 | ○ | ○ |
R200200031 | 東日本大震災の記録 (学校法人東北学院) | 他機関 | ○ | ○ |
R200200033 | NWEC災害復興支援女性アーカイブ (国立女性教育会館) | 他機関 | ○ | ○ |
R200200039 | 福島県新地町被災写真 (新地町図書館) | 当館 | ○ | ○ |
R200200040 | ICT地域の絆保存プロジェクト「東日本大震災を語り継ぐ」 (東松島市図書館) | 当館 | ○ | ○ |
R200200041 | 国立国会図書館 | 当館 | ○ | ○ |
R200200043 | 青森震災アーカイブ | 他機関 | ○ | ○ |
R200200044 | 市町村史に記された地震の記録 (埼玉県立熊谷図書館) | 他機関 | ○ | ○ |
R200200045 | わかりやすいプロジェクト 国会事故調編 | 他機関 | ○ | ○ |
R200200046 | 土木学会東日本大震災アーカイブサイト | 他機関 | ○ | ○ |
R200200047 | 原子力規制委員会 | 当館 | ○ | ○ |
R200200048 | 日本財団 | 当館 | ○ | ○ |
R200200049 | 3がつ11にちをわすれないためにセンター (せんだいメディアテーク) | 他機関 | ○ | ○ |
R200200050 | 政府インターネットテレビ | 当館 | ○ | ○ |
R200200051 | 防災専門図書館蔵書 (全国市有物件災害共済会) | 他機関 | ○ | ○ |
R200200052 | 国土地理院 | 当館 | ○ | ○ |
R200200053 | 長岡市災害復興文庫 (長岡市立中央図書館文書資料室) | 他機関 | ○ | ○ |
R200200058 | 環境省 | 当館 | ○ | ○ |
R200200059 | 防衛省 | 当館 | ○ | ○ |
R200200060 | 福島原子力事故関連情報アーカイブ (日本原子力研究開発機構) | 他機関 | ○ | ○ |
R200200061 | 東日本大震災アーカイブ宮城 | 他機関 | ○ | ○ |
R200200062 | 郡山震災アーカイブ | 他機関 | ○ | ○ |
R200200064 | 防災科学技術研究所自然災害情報室 | 当館 | ○ | ○ |
R200200067 | 浦安震災アーカイブ (浦安市立図書館) | 他機関 | ○ | ○ |
R200200068 | 防災科学技術研究所自然災害情報室蔵書目録 | 他機関 | ○ | ○ |
R200200069 | 東海新報 (東海新報社) | 当館 | ○ | ○ |
R200200070 | 災害撮影 [事業活動と社会貢献] (株式会社パスコ) | 当館 | ○ | ○ |
R200200072 | 邑計画事務所 | 当館 | ○ | ○ |
R200200073 | 大槌町水道事業所 | 当館 | ○ | ○ |
R200200074 | 高田自動車学校 | 当館 | ○ | ○ |
R200200076 | 〈盛岡〉設計同人 | 当館 | ○ | ○ |
R200200077 | 厚生労働省 | 当館 | ○ | ○ |
R200200078 | 原子力規制委員会 (東京電力福島第一原子力発電所事故情報に係るアーカイブ) | 当館 | ○ | ○ |
R200200079 | 国際航業 | 当館 | ○ | ○ |
R200200080 | 首相官邸 | 当館 | ○ | ○ |
R200200081 | みえ防災・減災アーカイブ (三重県・三重大学 みえ防災・減災センター) | 他機関 | ○ | ○ |
R200200082 | 写真企画 | 当館 | ○ | ○ |
R200200083 | 長岡市立中央図書館文書資料室 | 当館 | ○ | ○ |
R200200084 | 共同通信社 | 当館 | ○ | ○ |
R200200086 | いわて震災津波アーカイブ~希望~ | 他機関 | ○ | ○ |
R200200087 | 味の素 | 当館 | ○ | ○ |
R200200088 | 宮城県図書館 | 当館 | ○ | ○ |
R200200089 | 岩手県立図書館 | 当館 | ○ | ○ |
R200200095 | 熊本災害デジタルアーカイブ | 他機関 | ○ | ○ |
R200200096 | 内閣府 | 当館 | ○ | ○ |
R200200097 | 岩手県の自然災害と東日本大震災に関する資料リポジトリ (岩手大学) | 他機関 | ○ | ○ |
R200200098 | 復興庁 | 当館 | ○ | ○ |
R200200099 | 岩手未来機構 | 当館 | ○ | ○ |
R200200100 | 3.11いわてNPOチラシアーカイブ (いわて連携復興センター) | 他機関 | ○ | ○ |
R200200102 | 国立国会図書館収集震災関係チラシ等 | 当館 | ○ | ○ |
R200200103 | 震災ライブラリーオンライン版 (東北大学附属図書館) | 他機関 | ○ | ○ |
R200200104 | 石巻市復興を考える市民の会 | 当館 | ○ | ○ |
R200200105 | 災害写真データベース(消防防災科学センター) | 他機関 | ○ | ○ |
R200200107 | 赤十字原子力災害情報センター デジタルアーカイブ(承継) | 他機関 | ○ | × |
R200200108 | 人と防災未来センター 資料室 | 他機関 | ○ | ○ |
R200200112 | いま私たち市民にできることプロジェクト | 当館 | ○ | ○ |
Copyright © 2013- National Diet Library. All Rights Reserved. 国立国会図書館 〒100-8924 東京都千代田区永田町1-10-1 電話:03-3581-2331(代表)