トップページ > ― ひなぎくを使ってみよう!

― ひなぎくを使ってみよう!

国立国会図書館東日本大震災アーカイブ(愛称:ひなぎく)を使う際に参考となる各種検索ツールや、震災の記録等の活用例等をご紹介します。

ひなぎく使い方講座(動画)

ひなぎくの使い方を紹介する動画を作成しました。
の三つで構成しています。

ひなぎく検索ツール

  • 東日本大震災 被災地の記憶
    東日本大震災の記録と教訓を伝えるため、被災自治体等によってさまざまな記録誌が刊行されています。このページでは、各地の主な記録誌のうち、ひなぎくを通じて閲覧できるものを紹介しています。
  • テーマ別検索
    震災に関わる事象をテーマに分け、テーマごとに関連する用語表を用意しました。用語表から用語を選択し、コンテンツを検索することができます。
  • 地震年表(明治期以降)
    内閣府はじめ各種機関の報告書等へのリンクのほか、ひなぎくで検索する際の検索語例を収録しています。
  • 地震年表(江戸期)
    大日本地震史料(古文書等に記された地震関連の情報を収録)のデジタル化資料の各地震のページへのリンクのほか、ひなぎくで検索する際の検索語例を収録しています。
  • 【関東大震災100年特集】―「ひなぎく」などで記録や写真を調べる―
    関東大震災の調べものに役立つ情報(ひなぎくや国立国会図書館の調べ方案内、参考になるデータベース、ウェブサイト等)を紹介しています。

防災学習


地震関連展示


他機関の活用事例

  • 防災科学技術研究所の地域防災Webへの活用
    防災科学技術研究所が運営する地域防災Webの「あなたの地域を知ろう」機能において、ひなぎくのAPIが利用されています。検索結果画面右上の「ひなぎく」タブをクリックすると、ひなぎくでの検索結果が表示され、「タイトル」欄のリンクから、ひなぎく又はひなぎくの連携先の画面に移動し、検索対象の市町村に関する記録を見ることができます。


Copyright © 2013- National Diet Library. All Rights Reserved. 国立国会図書館 〒100-8924 東京都千代田区永田町1-10-1 電話:03-3581-2331(代表)